【 322 】黄色続々。

 

 

 

 

モケトモの作品です・・・・・

 

・・・・・キャラクターイエローのカレラGT と パールイエローの F430、21世紀のスーパーカーらしくて、かっこいいですね。

 

 

F430 は ブルーベル さん作。黄色ボディ&青ホイール、という組み合わせの構想で作りかけて、しばらく中断されてたんですが、

 

再開して一気呵成に完成されました。インテリアにも青の色を拾わせて、スーパーカーらしく派手なカラーリング。お金持ちのオーナーが

 

自分好みに作らせた、って感じですかね (^^)

 

 

カレラGTは 単身赴任模型堂 さん作。製作速度が尋常でなく、パーツ数の多いキットでも一月ちょっとで作っちゃう。なのに全然拙速ではなくて、

 

作り込みもされるし、仕上がりもとても綺麗なんです。仕事もかなりお忙しいハズなんですけど。。。睡眠時間がナポレオンと同じぐらい

 

なんじゃないか、って噂です(笑)。このカレラは最初に塗った黄色が気に入らなくて、キャラクターイエローで塗り直されてます。

 

この写真だと、430 のパール塗装が分かります。

ホイールの青もメタリックカラーで、車全体の光沢・ギラギラ風合いに統一感があるので、派手なカラーリングなのにまとまりを感じさせますね。

 

カレラの内装色は赤。単身赴任模型堂さんは、黄色のスーパーカーを3連作中なんですが、隠し味で3台とも内装色を赤にされてます。

あっ、ブレーキキャリパーを黄色にされてますね。ボディカラーより彩度の高い黄色で、キャリパーらしい色味です。

 

 

後ろ姿もいかにも新しいスーパーカーって感じ。普段、60年代・70年代の車ばかり作っている私の目には、とても新しく洗練されたスタイルに

 

映ります。どちらもデビューから15年ほど経ってるんですけどね。いやぁ、かっこいい♪

 

ブルーベル さんは、フェラーリ512BBを鋭意作成中、単身赴任模型堂 さんは初代NSXが間もなく(!)完成、と今後も黄色いスーパーカーが

 

増殖予定です。

 

 

というのも、このお二人を含めた、

 

地元のモケトモでこんなコトを企んでるんです。

 

楽しみでしょうがないので、100均であれこれ

 

買ってきて、展示用のポップを作りました♪

 

(こんなことしてないで、とっとと模型作れ、の声が

                 聞こえてきそう ^^;)

 

 

私も3台並べたかったんですが、ストラトスの

 

大渋滞で、365BBはとても間に合いません。

 

パンテーラとストラトスの2台を出展予定。

 

 

私と同じく製作ペースがゆっくりめの

 

「私も黄色のスーパーカー! (=N)」さん、

 

あと一月になりました。例のクルマの完成、

 

楽しみにしてますよぉ (と軽くプレッシャー(^^)/)

 

ストラトスの作り直しボディは、

 

デカールを貼る前に、一度軽くクリアを

 

吹いて、現在乾燥中。

 

 

やることがないので、BBを

 

ちょこっと。

 

この辺りの作業は近日中にBB製作記①

 

に追記します。

 

 

 

 

ヒートペンって、びっくりするほど

 

乾電池の消費が早いんですねぇ!!

コメントをお書きください

コメント: 10
  • #1

    Bluebell (日曜日, 21 10月 2018 16:47)

    拙作を紹介してくださり、まことにありがとうざいます!
    自分の作品など、スルーされるのが普通なので、たいへん嬉しいです。

    512は、タイヤとクリヤーの乾燥待ちでここのところ牛歩でしたが、そろそろ大詰めです。間に合うよう頑張ります。

  • #2

    内田 日光 (日曜日, 21 10月 2018 18:01)

    こんにちは^ ^
    皆様の個性が出ていて見ていて面白いです。
    いつかこれだけ綺麗に作れるようになるかなあと考えてしまいます。
    私は作成開始からかなりたっていますが未だにシャーシの組み立てに進んでおりません(−_−;)
    完成するのに一年かかるのでは?と不安です笑

  • #3

    模型転倒虫 (日曜日, 21 10月 2018 23:25)


    Bluebell さん、こんばんは。

    いつもご自身のブログでは、自分の作品は控えめ・後回しの紹介ですもんねぇ。
    最近の量産体勢には目を見張る思いです! 最近のペースを拝見していると、「頑張」らなくても十分間に合う気がしますが (^^)
    完成、楽しみにしています!!

  • #4

    模型転倒虫 (日曜日, 21 10月 2018 23:46)


    内田 日光 さん、こんばんは。

    「いつかこれだけ綺麗に」・・・みんな、そんなふうに思いながらのめり込んで行くんだと思いますよ。
    作品を紹介したお2人は、模型歴も長くてとても達者なモデラーさんです。もちろん、最初からこんな風には作れないですよね。

    よく言われるのが、5、6台目とか、人によっては10台目とかを作った辺りで、仕上がりがポンっとジャンプアップする、っていうメドです。
    それまでにも波があるし、「自分なりに満足」な1台ができてからも行きつ戻りつするんでしょうけど。

    一年かかっても全然かまわないし、逆にアチコチの失敗や気に入らない所をスルーしちゃって完成に持ってくのもOKだと思います。
    最初からあまりハードルを高く設定しちゃうと、イメージ通りに進まなくてイヤになりがちです。
    1台作って悔いが残った所を次のキットではより良くしてみよう、って繰り返しが、模型の楽しみかと (^^)
    ファイト!!!

  • #5

    私も黄色のスーパーカー! (=N) (月曜日, 22 10月 2018 00:15)

    模型転倒虫さん、こんばんは。御無沙汰しております。
    みなさん凄い!!着々と進めてみえますね!
    私は本当にぼちぼちとしか進んでいませんが、購入後、他のキットに手を出さすに、黄色のスーパーカーを作っております。
    今日はエッチングのワイパーと格闘していました(難しかったです)
    あと1か月で絶対完成させるぞ~!

  • #6

    模型転倒虫 (月曜日, 22 10月 2018 00:30)


    私も黄色のスーパーカー! さん、早速の反応ありがとうございます。

    単身赴任模型堂さんの速ウマぶりは今に始まったコトではありませんが、Blubell さんの最近の製作速度はすごいですね。
    「絶対完成させるぞ~!」・・・拝見するのとても楽しみです (^^) 
    お互い「手が遅い同士」ですが、がんばりましょうね!!!

  • #7

    きく (月曜日, 22 10月 2018 20:50)

    模型転倒虫さん、こんばんは。

    電池式のほうのヒートペンを購入されたのですね。
    AC電源式よりも取り回しが良さそうでしたのでそちらのほうの購入も考えたのですが、
    電池の消費量までは見当がつきませんでしたね。
    充電式のニッケル水素電池を試して見るのはいかがでしょうか?
    乾電池よりも20%程度電圧が落ちますので、十分な発熱量が出ないかも知れませんが…。
    ではでは!

  • #8

    模型転倒虫 (月曜日, 22 10月 2018 21:31)


    きく さん、こんばんは。

    はい、購入しに行ったら、こちらが店頭にあったので購入しました。
    電源式の方の温度調節の機能が重要かなぁ、とも思ったんですが、どれぐらい使うかも未知数だったので、まずは安価な電池式で。
    コードレスですから取り回しはもちろんいいですが、かなり高温であっという間に溶けるのでビビリます (^^;)

    まだ不慣れでうまく使えてない気がしますが、スキマをプラ材で充填することで「ヒケない」コトはとてもありがたいです。
    きく さんのタイムリーなアドバイスのおかげで、新たな工作方法が増えて嬉しいですわ、ありがとうございました。

  • #9

    きく (火曜日, 23 10月 2018 22:58)

    模型転倒虫さん、こんばんは。

    なるほど、確かに道具とそれ使う人との相性はありますね。
    私も買ってはみたものの殆ど使っていない道具、結構持っています。

    AC電源式の利点ですが、温調機能よりも先端のビットを目的に合わせて交換できるのが
    個人的には魅力でした。(温調は常時MAXにしています)

    また工作例なのですが、黒色ランナーで作成したウォッシャー液ノズルです。
    https://imgur.com/RY3cy33.jpg
    先端が平らなビットで溶かしたランナーを、
    UVレジンでキットから取った型に摺りこんで成型しております。

    写真は未塗装パーツによるサンプルですが、ボンネットの塗装の磨き出し後に
    本工作を行えば良い感じに仕上がると思います。
    ではでは!

  • #10

    模型転倒虫 (火曜日, 23 10月 2018 23:19)

    きく さん、こんばんは。

    そうですか、温度は常時MAXでご使用ですか。
    ビットの交換、ネットで検索するといろいろ出てますね。自作ビットとかまで。
    今回お示しのUVレジンのように、熱で溶けないモノとの組み合わせを工夫すると使い方広がりますねぇ。
    とにかく、ヒートペン使用という新たな選択肢が増えたので、使い方をいろいろ工夫していこうと思います m(_ _)m