【 508 】室内小物、あほネタとともに。

 

 

 

 

インテリア、もうちょっとででき上ります・・・・・

 

・・・・・シンナー風呂、ルーバー破損なんかでイヤになって、ボディを放置して室内小物をやってました。

 

好きな工程なので楽しいんですが、磨きも含めて時間のかかるボディをあんまり後回しにしてちゃダメだよなぁ。。。

 

というワケで、ルーバー直して

 

内側にガンシップグレー吹いて、

 

外側にピュアホワイト吹いて、

 

クリア吹いて、とデジャヴ作業もやりました。

 

写真は1回目のクリアを吹いた所。

 

二度と垂れさせたくないので、クリアの重ねは

 

タイミングを見てやろうと思います。

 

白もクリアもここまでは綺麗に吹けてます♪

 

 

 

 

 

 

 

インテリアも各パーツの合いは良好で、

 

仮り組み不要なぐらいです。

 

が、外装に比べるとリアリティに不満を感じる

 

部分がいくつか。。。

 

完成後にたいして見えないし、小さな部分だし、

 

気になる・ならないは個人の好みの話ですけどね。

 

私は大好物なので楽しく手を入れて、っと。

 

 

 

 

後期型のシフトは革のブーツが上の方まで覆ってて、ノブとブーツの間に、レバーがちらりと見えるぐらい。

 

キットのパーツは革ブーツに見えないし、DUパーツのクロームのリングを使うためには底面が厚底過ぎるので直します。

 

底面を薄く削り・レバー&ノブは切り飛ばして自作。

 

 

 

 

 

 

で、レバーの刺さる穴を確保しつつエポキシパテを盛って

 

革ブーツっぽくします。

 

 

 

 

 

ステアリングのパーツは、スポークを薄く

 

削りこんだ以外は、形状はそのまま。

 

でも、黒成型なので、木目色のノリが悪そう。

 

一旦白サフ吹きました。

 

白成型ならそのまま塗れるんですけどねぇ。

 

 

 

 

 

インテリア、ここまでできました。

 

木目パネルのデカールは高品質でよかったけど、

 

ステアリングとシフトノブの塗装の色を

 

合わせないといけません。

 

結果、たいして合わなかったけど、窓越しに

 

見る分にはなんとか許容範囲かな。。。

 

 

 

 

 

 

シートの部品もカッコいいですが、

 

黄色の丸の所のような大き目の段差が。

 

リクライニングやら何やらのモールドを

 

表現するために金型がこうなってしまったんだ

 

と思いますが、これはイヤなので削り落とします。

握れない(抜けてない)ドアグリップを

 

一回切り落として整形したり、ごつすぎる

 

ウィンドウレギュレーターを細く削ったり。

 

スルーでもいいけど、ちょっと本物っぽく

 

したいなぁ、って所があちこちに。

 

好きでやるんだから文句ないですけど ^^;

 

 

 

オマケのあほネタはこちら。私、塗装の時に「ネコの手」も使いますが、割りばしの先に両面テープでパーツを固定することも多いです。

 

100均の安いヤツだとパーツにテープがくっついてきちゃうので、ナイスタックを使ってます。

 

先日使い切っちゃったので、文具店に

 

行って買ってきました。

 

なんか高いなぁって思ったんですが、なんと

 

こんなヤツを買ってしまった。手芸なんかに

 

便利ってヤツらしいです。

 

買い置きを考えて2本も。。。

 

私の用途にはちっとも便利じゃないけど、

 

もったいないから使います。2本で3年ぐらい

 

もちそうかも (T_T)

 

 

インテリア、あとはシートベルトとフロアマットぐらいです。製作記③をインテリア編として近々アップ予定、また覗いてくださいませ。

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    sugi (月曜日, 21 2月 2022 07:09)

    「③内装はどうだ?   NEW 2/20 完結 」 まで楽しく拝見しました。

    最新キットでも細かな部分に遊び心を加えるあたりが「サスガ」です。
    昨日 私も1/16(日)~より手がけていたAW11(ハセガワのMR2ね。)を白紺2台完成させたのですが、
    最後の部分で塗膜の厚みが悪さしずいぶんと組み立てに難儀しました。
    改めて転倒虫さんの制作記を見直し、その前段階でのフィッティングの大切さを痛感しながら、
    「次はちゃんとやろ~」と反省しました。←でもきっとまた忘れる。

    シャーシまでできあがり、ケースに固定すると「前半戦が終了」って感じで、
    いよいよクライマックス突入か!と盛り上がりを感じますね。今後も楽しみにさせていただきますよ。

    こちらはすでに 次回作 1/24 BRZで『GR86のおかわり』をスタートさせていますが、本格的な制作に入る前に別ジャンルの「息抜き」をひとつ挟む予定です。筆塗りを久々に堪能しようと思います。あ~、楽しみ。

    ではまた。

  • #2

    模型転倒虫 (月曜日, 21 2月 2022 22:08)


    こんばんは、いつもすばやいレスポンス、ありがとうございます。

    MR2、2台完成ですか! まあ、早いですねぇ、本当に。
    白は街を走ってるのを一番目にした定番だし、紺の方はオーバーレブの主役の色だし、魅力的な2色ですね(^-^)
    塗膜の厚みで組み立ての難儀・・・もとの設計が繊細で緻密な分、わずかな厚みでも影響が大きいんでしょうね。
    さすが最新キット。ハセガワのキットは合わせがタイトってイメージもありますね、そのせいもあったんでしょうかね。

    おっしゃる通り、Tケースの台座への固定をやる頃は下半分はできたぞ、ってタイミングのことが多いかもしれません。
    シンナー風呂がなかったら、もう2、3歩前に進んでたんですけど。。。
    おバカなミスをもう一つやらかしてしまってるので、そのリカバリーから始めてこうと思ってますよ。

  • #3

    高松のF (日曜日, 27 2月 2022 17:18)

    模型転倒虫さんご無沙汰いたしております。
    模型製作快調の様子楽しく拝見させていただいております。

    今年もまた残念なお知らせをしなくてはなりません。
    来る3月27日(日)に予定していました「オートモデラーの集いin四国」ですが
    三年連続の中止となりました。
    まだまだ全国的にコロナの収束傾向が見えないのと香川県も400人超が続いているためもう一年我慢しようということになりました。

    昨年の12月の状況では「これは行けそうだぞ」と意気込んでいたのですがそうは問屋が卸してくれませんでした。
    5月の静岡、来年の四国は開催できるよう状況が好転することを祈りたいです。

    久々の書き込みがこんな無いようで申し訳ありません。
    また展示会で再開できることを楽しみにしています。

  • #4

    模型転倒虫 (日曜日, 27 2月 2022 21:10)


    こんばんは。

    いつもご丁寧に連絡いただき感謝感謝です。来月の中止でもう3年連続になるんですねぇ。。。
    昨年の11月から12月の辺りは本当に落ち着いていて、明るい未来が見えてきた気になりましたけどねぇ。
    三重も連日多人数の発表で、老父が入居している高齢者施設も数十人規模のクラスターで、つい先日まで面会・訪問停止になってました。
    職場での警戒感&老父母と接する機会の多さで、私自身もとても行動に神経をとがらせてます。

    四国オー集はニッパーズの皆さんはもちろん、お会いするのが楽しみな方がたくさんいらっしゃるので、再開がとても楽しみですけど、
    不安や心配の気持ちがない状況でこそ心から楽しめると思うので、今は忍の一字ですねぇ。
    開催の発表された静岡HSの頃はどんな状態になってるんでしょう。おっしゃる通り好転を願うばかりです。

    わざわざお知らせいただき本当にありがとうございました。お会いできる日を楽しみにしております。