【 582 】朝晩はちょっとマシに・・・

 

 

 

・・・なってきましたね、暑さ。

 

エアコン一晩中かけっぱなし、朝起きたらもう暑くて、夜家に着いたら2Fの自室はサウナ並み、っていう夏でしたが、9月に入ってから

 

朝と帰りの通勤の車で27℃とか26℃って数字を見るようになりました。昼間の屋外は相変わらず暑いけど、これからは日に日に涼しくなって

 

いきそうですね(^-^)

 

 

買い物ネタを一つ。これをヨドバシカメラ通販で買いました。購入金額にかかわらず送料無料なんですねぇ、単身赴任模型堂さんに教わりました。

 

デザインナイフの軸なんですが、通常より細くて

 

アルミ製。適度な重みと細いコトによる扱いやすさ

 

が大好きなんです。

 

個人的には、コレを使ったらもう普通の太さのヤツ

 

には戻れん!って感じです。

 

 

 

 

上が10年ぐらいヘビーユースしてるもの。使い込み過ぎて、ツヤ消し仕上げだった軸がテカテカになってます。

 

刃を固定するネジがバカになる前に予備を持って

 

おきたかったんですが、生活圏の売り場では

 

見当たらず、ずっと気にしてたんです。

 

こういう数百円トカ、千円ちょっとトカの買い物に

 

送料ゼロはありがたいですね。

 

 

 

 

デカール貼るぞ、ってタイミングで落として

 

欠けさせてしまったニンジャ。

 

やっと少しずつ進めてます。

 

ちょっと体調崩したりして、模型に触らない日も

 

あったので、いつもに増してノロいです。

 

懲りずに見ていただいてる皆さんの、

 

「進める気あんのか?」って声が聞こえてきそう ^^;

 

 

 

 

エポキシパテで欠けた部分を補いながら、

 

同時に2つの部品を接着しちゃいます。

 

硬化後にラクできるように、パネルラインを

 

入れておきましょう。エポパテの上にたっぷり

 

水を垂らしておいて、カッターナイフの刃を

 

軽く押し付けて。

 

 

 

 

 

 

 

で、とっととピンクサフ、って思ったんですが、ちょっとストップ。このバイクは赤と黒の塗り分けがあり、その境い目に白いラインが走ります。

 

これまで何も考えずに、赤を吹いて、黒を塗り分けて、境い目に白ラインのデカール、って思ってました。でも、モールドもエッジも何もない

 

連続面上に塗り分けラインが来るので、幅1mmもない白デカールのカーブに合わせて塗り分けるのは高難度なコトに気づきました。

 

ね、なかなかの難しさだと思いませんか?

 

 

 

 

 

そこで、今回は白サフをベースにします。

 

境い目の白をデカールじゃなくて塗装にしちゃえ

 

ってコトです。ここに極細のマスキングテープを

 

境い目ラインの形状に貼って、テープの上下を

 

赤と黒で塗り分けて、最後にテープを剥がせば白い

 

ラインが姿を現す、って段取りですね。

 

もたもた回り道してたおかげで、失敗しにくい

 

方法へ迂回できました。ノロいといいこともある。

 

 

バックミラーやウィンカーの部品は左のような

 

ガタガタ整形なので、綺麗にします。

 

で、鏡は鏡にして、ウィンカーはクリアパーツに

 

して、みたいなディテールアップを今後。

 

ベスパの時もそうでしたが、そういう所に

 

手を入れると満足感上がるんですよね。

 

 

 

 

 

 

10月1日の静岡オー集に間に合わせたいですねぇ。どうかなぁ。来週末は土日ともどっぷり仕事なのも困ったモンですが。

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    走り屋おやじ (月曜日, 11 9月 2023 18:46)

    こんばんは。先日の関西オー集ではお世話になりました。お疲れ様でした。
    1/24ninja、やっと再開されましたね。僕もトップガン仕様再現を目指してこの食玩キット買ったクチです。(実は元オーナーだったりする)
    キットで再現されてるのは、実はA7モデルで、それをベースに各年式で設定されていたカラーリングを施してA〇です~って言っているだけなんです。僕もいろんなところが違うので、手に入れた当時はちょっとがっかりしました。
    既にお気づきのようですが、A2はフロント16インチ、リア17インチの前後異径ホイールで、90年代になってから国内仕様が登場するA7から前後17インチになり、今回再現されているホイールのデザインになっています。また、ミラーも再現されているのは国内仕様が登場後のミラー形状で、A2は割と真四角でステーもロッドのようなまっすぐなものとなっています。ディスクブレーキ&キャリーパーもA6以前とA7以降ではデザインも径も違うしと、ここまで言ってしまうとなんやそれ!とお思いかと思います。なのでこのキットはあくまで「雰囲気」を楽しむくらいの気楽な気持ちでお作りください。完成するのを楽しみに、今後もブログ拝見していきます。

  • #2

    模型転倒虫 (月曜日, 11 9月 2023 19:38)

    こんばんは、恐ろしいコメントをありがとうございます^^;

    私、バイクには全く知識がなくて、うわ言のようにニンジャニンジャっていうぐらい。GPZ900Rって名前もうろ覚え程度でした。若者時代に見たトップガンがめちゃくちゃカッコよくて、24スケールでポルシェと並べたいっていう単純な動機です。でも長年の夢^_^

    ですので、コメントの最後の、雰囲気を楽しむ、が今回の目標です。赤黒ツートンで、ステッカーいっぱい貼ってあったよねぇ、ぐらいで^_^

    それにしても元オーナーなんですね!
    キットの保有だけじゃなくて、実車の所有歴もタダモノじゃない! モデラーネームがなんて似つかわしいんでしょう。

    バイクに詳しい方から見ればトホホな製作かと思いますが、ちっちゃいバイク模型を楽しんで作ろうと思います。またご覧いただける機会には笑って見てやってください^_^