・・・・・なんですが、先週穴を開けちゃったシートをなんとかすることにしました。
ハトメの再現なので、円板じゃなくてリング。金属パイプを突き刺す方法しか思いつかないんですけど、パイプを切るのが手間です。カッターナイフ
でコロコロしてもなかなか切れないですよねぇ、真鍮パイプ。。。数が多いので切るのが憂鬱でした。
って思ったんですけど、シートの部品を
傷めないように研磨するのが結構メンドウ。
ナビシートはやり終えましたが、リヤシートは
面がもっと複雑です。結局1個ずつ断面を綺麗に
しておいて、ちょうどいい高さで接着する方法に
変更。
思ってたよりラクな作業だったので、運転席もノーマルシート? って迷いましたが、やっぱりカスタムカーっぽくバケットに置き換えましょ。
ジャンクから持ってきたシートです。
こういう形状のシートって白い四角の所に
穴が開いてて、ベルトが通りますよね。
でも、この部品、側面の厚みが結構あります。
綺麗に長方形の穴を開けて、ベルトの通り道
っぽくフレームつけて、って大変そう。
ゲタを履かせて、色は明るい青で。
サイドサポートの形、元の部品から
かなり変わったの伝わりますかねぇ。
あっ、リクライニングするんだから、
シートバックと座面の間にスジがないと
ダメですね、今気づいた。。。
ショルダーパッドを塗り分けられるように、
後ろ側に回り込むスジ彫りを施しました。
これを彫るのに2時間ぐらいかかった。。。
ベルト通しのフレームとショルダーパッドを
塗り分ける予定です。
この週末でシートだけメドつきましたけど、
運転席をバケットシートにしたので、床から
ベルト引っ張ってくる作業がもれなく付いて
きますよねぇ。
進んでるのか、やること増やしてるだけなのか
よく分からんです。
とりあえず、シートベルトとバケットシートをちゃんと作り終えましょか。。。
さすがにクーラーは不要になってきました、10月半ばですもんねぇ。ひと月遅いような。。。
コメントをお書きください
sugi (火曜日, 15 10月 2024 04:49)
チョットご無沙汰しました。sugiです。
私も時を同じくして240Zのシートのハトメの作業にこの週末取りかかっておりました。何か笑えますな。
まあこちらは1つのシートに4個なので、数は少なめなんですけど6代分ですからね。4×2×6 48個か。
流石に途中で投げ出しましたわ。
6台もあると、いろいろ試せるな~と感じながら製作しております。
「全部頑張らない」ことって以外に大切なことなのかも。
今週末に完成は無理かもしれませんが、ある方にご依頼いただいた部分はクリアできているので
むしろ完成していない方が話題になるような気がしてきました。
今度お目にかかれるときには間違いなく完成していると思いますが、逆に見えなくなっているので写真たくさん撮っておかないといかんなあ。
フィアットといい、240Zといいたくさん見ていただきたいモノがあるだけ、楽しみでなりませんわ。ではまた。
模型転倒虫 (水曜日, 16 10月 2024 00:03)
こんばんは。
シート1つに4個でも、6台。。。あいかわらずすごい同時進行ですねぇ。
サバンナは18個×3か所で54個。1晩1か所、3日でやりましたよ(^-^)
そうですね、今週末は静岡オー集ですよねぇ。自分は土日ともまるまる仕事なので、関西オー集で期日を知って以来、意識的に忘れてました。
だって悔しくて悲しいんだもん。。。コロナ期間は別にして静岡オー集行けないの久しぶりです。ホントに残念。。。
11月以降お会いできる時に新作拝見できるのを楽しみにしております。私もなんとかサバンナ仕上げたいです。
まあ、最遅でも名古屋では見ていただけると思いますけど ^^;
9月10月と模型イベントのない期間が続きますけど、11月以降を楽しみにもうひと頑張りしましょ。
マシグレ3 (水曜日, 16 10月 2024 08:41)
お疲れ様です。ご苦労の甲斐あって素晴らしい内装になってきてますねぇ。
静岡は来られないそうで残念です。
まぁこちらも1台間に合いそうもないので12月の名古屋オー集に向けて頑張ります!
11月3日の津にも飛び入り参加してみようかと思っています�
それではお忙しいでしょうが、寒くもなってきたのでお互い体調に気を付けつつ、
名古屋オー集を楽しみにしています!
模型転倒虫 (水曜日, 16 10月 2024 22:57)
こんばんは。
そうなんです、静岡オー集はホントに無念です。マシグレ3 さんは行かれるんですね、満喫なさってきてくださいませ(^-^)
おっ、11月3日、さすがよくご存じですね。私は全然知りませんでしたが、マシグレ3 さんも参加いただいた、1月の展示会でご一緒した地元の先輩モデラーのSさんが教えてくださいました。なんせ地元なので、私も参加するつもりです。どれぐらいの混雑なのか様子が分からないので、ちょこっとだけ模型持参して、並べるスペースありそうなら出展させていただこうかなって思ってますよ。
名古屋の前に津でお会いできそうで楽しみです。2週間後ですね♪