今年は祝日が土曜じゃなくて日曜と重って、ちゃんと3連休になることが多いので嬉しいです。いつものように、週末のうちの一日は家族の用事があ
るので、3連休だと気持ちにゆとりが(^-^) 今週も土曜はもろもろの用事をやって、昨日の日曜は地元の津市で開催された展示会に初参加してき
ました。今日はのんびりDay。。。昨日のレポを編集したりしてたので、製作はあんまり進んでませんけど、そこそこは時間ありました♪
メーターはデカールを切り出して、台紙ごと
使いました。奥まった貼り付け面がデコボコ
してるので、デカール貼るとそのデコボコを
拾っちゃう気がして。どうせジェルクリアで
カバーするつもりだったので、これでいいかと。
完成後にはあんまり見えないと思いますが、
メーターのガラスが光って見えてるでしょ。
シャーシ側に造形しようとしてた
タイヤハウスの出っ張りがどうしても
うまく作れません。パテが硬化してから
バスタブを外すんですが、パテの表面を
整えてからもう一度バスタブを置こうとすると
ハマらないんですよねぇ。バスタブを真上から
ハメようとすると、タイヤハウスの斜面が
ジャマになっちゃうんです。外せるけど
ハマらない。。。
3回やり直してもうまくいかないので、シートの方にパテを盛って作るコトにします。塗装も接着も全部終わってる内装にパテ。。。
こうして遅々として進まないのでした ^^;
コメントをお書きください
ケンパパ(ダンボさん) (月曜日, 04 11月 2024 23:45)
製作お疲れ様です。過ごしやすい季節になりました。
3連休は法事やら家族サービスやらあっという間に過ぎました。
今日だけ自分の時間が持てまして、市内のイベント施設にて「びわこモデラーズクラブ」の展示会があり、行って来ました。
滋賀県で一番大きな模型組織でして、以前から入会したいと思っておりました。
会長さんとお話したところ、プラモデル以外でもOKとのことで、実際にダンボールアートをお見せしたところ、入会レベルを満たしているとのことで無事入会できました。
模型の話はSNSを通じてすることもできていたんですが、実際に模型を前にして話をする仲間が欲しかったので嬉しいきっかけになりました。
普段はモデラーズクラブ、SNS仲間は関西オー集ということで、老後に向けて模型人脈を作ることができそうです。
模型転倒虫 (月曜日, 04 11月 2024 23:57)
こんばんは
ケンパパさんも展示会だったんですね^_^ 文化の秋ですねぇ�
おっしゃる通り、年を重ねてくると、どうしても仕事が生活の大部分になっちゃって、気がつくと付き合いがあるのは仕事関係の人だけ、なんてことになりがちですよね。
同じ趣味の人とお付き合いできる場があるコトって本当にありがたいです。私、プラモにのめり込み始めたのは40過ぎ頃からですが、お付き合いいただいている方も随分増えて、老後の備え順調です^^;
なかなか製作が進まないのは困ったモンですが、これから年末にかけて楽しみなイベントもいくつか待ってるので、牛歩ながら励もうと思います。
マシグレ3 (火曜日, 05 11月 2024 11:40)
展示会お疲れ様です!
行きたかったのですが、ひどい歯痛で大事をとって断念してしまいました�
YouTube等を見ると楽しそうだったので非常に残念です。
先ほど歯医者からも戻ったので、名古屋オー集に向けて頑張ります。
模型転倒虫 (火曜日, 05 11月 2024 21:54)
こんばんは。
ふだん、オー集ではお会いしない方の作品を初めて拝見する機会で楽しかったです♪
そうですか、歯痛でしたか。マシグレ3さんもいらっしゃるって、うたたね さんとともに楽しみにしてたんですが。。。
体のどこの傷みでもツライですけど、歯痛って一番辛抱できない気がします(経験あり)。特に連休中だと歯医者さん休みなので恐ろしいですよねぇ。しっかり治してもらって、名古屋に備えてくださいませ。再会&作品を拝見するのを楽しみにしております(^-^)