今週の平日は、半田モデラーミーティングと関西オー集のレポをアップして、ゆうべはマシンXの製作記③をアップ。PCばっかりやってました。製
作記③は8月29日に書き終えといて翌日の展示会に臨みたかったんですけど、途中で時間切れ。さっさと完結させました。
で、小ネタその1。
ゆうべのPCの動作がもうヨレヨレ、いよいよ年貢の納め時ってコトで今日は朝から新しいヤツの箱を開けて引っ越しです。今朝の旧機は立ち上がら
ないんじゃないか、ってぐらいの様子で肝を冷やしました(@@;) ICT音痴なので、まるまる一日かけてやっと引っ越し完了。このブログは新機で
書いてます。いろいろ変わってて手間取りました。
●picasa が提供終了してた。すでに使ってる端末では変わらず使用できるそうですけど、新規にダウンロードはできなくなってる。Googleが代わりに提供してるのが PhotoScape っていうもの。このブログの写真、それを使って編集しました。picasaよりいっぱい機能があるので、慣れれば便利そうですが、音痴なのでしんどいです。
●Office が1年間の無償使用後、毎年料金払うコトになってた。Officeって端末にセットアップされてたらずっとタダって思ってたので、これはちょっと心外。。。ただ、100GBのクラウド使用がついてるので、実車の資料画像などのデータ保管できて嬉しいです。でも、クラウドの使い方まだ分かってません。音痴なので。。。
●メディアプレーヤーが新バージョンに変わってました。旧機のメディアプレーヤーに取り込んであった音楽を引っ越し。ちゃんとできたつもりなのに、一度アプリを閉じてから、もう一度開くと取り込んだ音楽の再生ができない。。。ネットで検索したらたくさんの人が私と同じ状態で困ってて質問してるんですが、その回答に従ってやってみてもダメ。で、旧バージョンのメディアプレーヤーもインストールされてるコトが分かったのでそちらに取り込み。でも同じ症状。。。めちゃくちゃ面倒くさいですけど、改めてCDから取り込んだらやっと大丈夫になりました。長年かけて取り込んだCDは200枚以上あって、今日は30枚ぐらい入れただけ。。。先は長い。。。普段HPの編集してる時は音楽かけてるので、私のPCには必須なんですよねぇ。この試行錯誤が一番時間かかりました。
当たり前ですけど、新機はサクサクと気持ちよく動きます。この数か月感じてたストレスからは解放ですね(^_^)
小ネタその3。
これまた長年愛用してた棒ヤスリ、マシンXのマフラーの穴に使った時に、ヤスリのメにたっぷり瞬着をしみこませちゃいました。痛恨。
明日の日曜は家族の用事もありますけど、午後遅めからは時間取れます。あっという間に静岡オー集まで1か月を切ったので、カタナの箱を開けまし
ょう。明日も暑そうですねぇ、皆さん、夏の疲れにご注意をね。。。
コメントをお書きください