文中の緑色の文字は、「愛用道具紹介」に、画像&紹介記事があります。〈 〉は記事NO.

コスモスポーツ製作記 ⑤ボディもう1回。

11月に完成させて、新鮮な気持ちでネオクラZに行くのを楽しみにしてましたが、どうにも気に入らなくてボディをやり直す

 

コトにしました。我ながら呆れるおバカぶりです。。。

 

製作記④でも、最近のブログでも書いてますが、

 

全体としてはとても気に入ったんです。

 

色もツヤも満足のデキだし、ちょこっとだけ

 

ですが改修やディテールアップした所も満足♪

 

「完成後に眺めてるのが楽しい」という、

 

自分基準をクリアする完成作になるハズだった。

 

 

 

それだけにこのヘッドライトの失態が悔やまれて

 

ならないんですよ。

 

 

 

 

 

接着面のみボディカラーで塗って、

 

接着箇所を自然に見せる、って文法通りにした

 

つもりでした。カバーのパーツ単体で見たら、

 

これぐらい繊細に塗れてるんですけどねぇ。

 

ボディに組みつけたらこんな悪目立ちに

 

なるとは。。。

 

 

 

 

 

幸い、ハイグレード模型用〈60〉での接着なので

 

外せます。縁取りの白を拭き取って、改めて

 

コンパウンドで磨いて付け直してみました。

 

が、どうにも小汚い状態に。。。

 

パテ整形のボディ側の接着代を整えなおしたり

 

するうちに、キズ・汚れが増えちゃって。

 

 

 

 

 

 

このままでは完成写真を撮る気も起こりません。他の部分の雰囲気を気に入ってるだけに、なんともあきらめきれない。

 

インレットのために一箱追加買いしてたのが

 

背中を押すコトになって、ボディやり直しへGO。

 

2018年のストラトス以来の苦行。。。

 

ただ、ボディをやり直したストラトスは今でも

 

「眺めるのが楽しい」模型になってます。

 

今作もそれを目指しましょう!

 

 

 

 

 

ヘッドライトカバー以外のパーツは、

 

すべて旧ボディから外して再利用します。

 

バンパーのダボが一つ折れちゃった以外は

 

破損せずに外せました、よかった。

 

 

 

 

 

 

で、新ボディの手始めは大径ヘッドライトが

 

入るようにここの天地幅の拡大から。

 

まずはボディのヘッドライト開口部をギリギリ

 

まで削ります。

 

 

 

 

次にクリアパーツになってるのが意味不明な

 

この部品を切断。

 

下側をボディに接着して、継ぎ目を消すのが

 

第2段階です。

 

 

 

 

 

バリやヒケを直しつつ、切断したパーツも

 

接着します。

 

大径ライトを入れられるように、このパーツは

 

少し後ろ下がりに傾斜を付けて接着。

 

ボディ側からクリアパーツにかけて、全体的に

 

傾斜がつくように削りまくります。

 

ボディ側にあるスリットのモールドが浅くなって

 

しまうのが難点ですね。

 

 

浅くなったモールドを彫り増しながら

 

削るんですが、そのうち底が抜けました。

 

なので、裏からパテで厚みを補います。

 

 

 

 

 

表側もつなぎ目をなだらかにするため、

 

薄くパテを盛って整形。

 

 

 

 

 

一応つながったかな?

 

 

 

 

 

まだまだ研磨が必要かな?

 

 

 

 

 

と、ある程度繰り返してから、ファーストサフを

 

吹きます。まだ、様子見まではいかなくて、

 

ダメなトコ探しって感じです。

 

このループを缶スプレーのサフでやってたら、

 

そこらじゅう超厚サフになっちゃうので、

 

ブラシで吹けるようにビンサフ買ってきました。

 

私、サフをブラシで吹くの初めてです。

 

 

 

 

 

うおぉ、予想のはるか上を行くダメぶりだぁ。

 

 

 

 

 

エポパテ → 研磨 → セカンドサフ → 溶きパテ

 

→ 研磨 → サードサフ → 研磨 

 

が右の状態。あと1、2周ですな。

 

 

 

 

 

上から2周してこう。

 

まだ少しモヤモヤしてる感じはありますが、

 

ボディカラーとクリアを吹き重ねてくうちに

 

大丈夫になる気がします。

 

 

 

 

 

前回はこれをランナーの一部と思い込んで

 

とっとと切り飛ばして、後で三角窓の

 

金具だと気づいて自作してました。

 

今回は生かせます ^^;

 

 

 

 

 

少しでも実物に近づけるのに、根元を細く

 

削ります。

 

できれば最後まで折らずに、窓枠ともども

 

メッキ塗装しちゃいたいです。

 

 

 

 

 

サフのおかげで3,4か所見えてきた

 

こんなキズも消していきます。

 

 

 

 

 

 

とりあえず2回目ボディ、スタートってところです。年内に完成して、今年の年賀状はコスモスポーツにしたいですねぇ。。。

 

 

・・・・・と、12月11日に書いて、今日は年も替わって2月5日。我ながらだらだらですなぁ。やっと完成したので、追記してこのページを

 

完結させましょう。

 

1つめのボディ色、とても気に入ってたんですが、

 

ちょこっと残ってるだけなので、とてももう1回

 

は塗れません。同じように調色したつもりでも

 

ちょっと違うなぁ、って感じでジタバタ。

 

塗料皿にできた色でぴったり同じと思っても、

 

吹いてみると少し白すぎたりとか。

 

結局、ほんの少~しライトサンドを加えました。

 

 

 

で、メッキ塗装。一度やったマスキングを

 

もう1回やるのって全然楽しくないですねぇ。

 

幸い、失敗なく吹けました。

 

 

 

 

 

ここのマスキングが最後の難関です。

 

外側は丁寧にやるってだけですが、

 

 

 

 

 

問題は内側。カバーのクリアパーツが

 

こんなふうに合わさります。この境い目ちょうどに

 

マスキング。。。できる気がしません。

 

クリアパーツのフチを塗装できるなら、境い目が

 

多少ズレててもごまかせますけど、それでヤマンバに

 

なっちゃったんですから、そうもいかない。。。

 

 

 

 

 

 

リスキーなので、なるべくやりたくなかったん

 

ですが、カバーのパーツそのもので塗り分けライン

 

をマスクする方法しか思いつきません。

 

接着跡が目立たないように、プライマーで

 

くっつけておいてから、クリアパーツを

 

マスキングシートで隠します。

 

 

 

 

 

準備完了。

 

これでクリアパーツにメッキ塗料がはみ出たら

 

気力が底を尽く予感がヒシヒシです。。。

 

 

 

 

 

どきどきしながらマスキングを外します。

 

 

 

 

 

なんとかなりました。

 

よかった。心底よかったです。。。

 

 

 

 

 

ダッシュボード、前後のガラス、トランクの

 

キーシリンダー、テールライトなどから

 

組みつけ開始。

 

塗膜の厚みの差で、ハマりにくくなってる

 

部品がないか心配でしたが、どれも大丈夫そうで

 

ほっとしました。

 

サイドのガラスも、もう1回プラ板で作りました。

 

 

 

 

 

 

さて、上の写真の状態までこぎつけた少し前の話になりますが、実車オーナーさんが連絡をくださいました。コスモスポーツのオーナーであり、

 

飛行機モデラーでもあるMさん。オーナーならではの詳細な情報と画像をいただき、楽しくやりとりさせていただけました♪

 

作り始めの頃にこの情報を教えていただいてたら、いろいろ改修に生かせていたと思う反面、知り過ぎちゃって手が動かなくなってたかも、

 

とも思います。

 

 

たくさんの情報&画像の中で、これはやれたのになぁ、って思うのが下の写真の部分。ボディ左サイドに燃料パイプのガードが4連であるんだ

 

そうです。ガードが付加されてるんじゃなくて、ボディパネルと地続きって感じですね。

 

ボディ塗装後にこれの追加をするのは難しいと思うのであきらめました。今後作られる方はぜひご参考に!

 

 

これは今からでも間に合うので追加するコトに。

 

リヤシェルフ上の純正スピーカーです。

 

このスピーカーはネット漁りでも目にしてましたが、

 

これが純正なのかどうかも分からなかったので無視

 

してました。正体がはっきりしたのではりきって

 

自作です。わざわざ車から取り外して、鮮明な

 

画像を送っていただいたので、表面がシボ成型

 

されてるコトも判明。

 

カッターマット、私のと同じ (笑)

 

 

 

 

 

函体はプラ板でデッチあげるとして、正面の網目を

 

どうするか。ジャンクのラジエターなんかを

 

見渡します。

 

 

 

 

 

続いてエッチングパーツも探してみます。

 

左側、コルベットのエッチングに、縦桟で

 

大きさもちょうどいいのを発見したので、これを

 

使いましょ。

 

 

 

 

 

こんなふうに作ってみました。

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

 

缶スプレーのセミ黒を、30cm以上離した所から

 

砂吹きします。少し吹いてはちょっと間をおいて、

 

ブツブツがある程度乾燥してからまた少し吹く、

 

って感じで。

 

右は1回だけ吹いた所です。

 

 

 

 

多分に自己満足ですが、一応シボ表現の

 

つもりです。。。

 

 

 

 

 

左右対称の位置に注意して取り付け。

 

CLARION のロゴは、適当に小さい

 

アルファベットロゴのデカールを貼ろうかと

 

思いましたが、黒地に白文字なので、小さい文字

 

でも読めちゃう。違う単語だって読めちゃったら

 

台無しなのであきらめました。

 

 

 

 

 

というワケで、長々・だらだらとかかったコスモスポーツ、やっと完成です。

 

完成画像のページもまとめました。お暇な折に覗いてくださいませ。。。